マーケティング
シンプル族の反乱 [ 三浦展 ]
モノを買わない消費者の登場 三浦展 ベストセラーズ発行年月:2009年07月 ページ数:215p サイズ:新書 ISBN:9784584131817 三浦展(ミウラアツシ)カルチャースタディーズ研究所主宰。消費社会研究家、マーケティング・アナリスト。1958年生まれ。82年、一橋大学社会学部卒。パルコに入社し、『アクロス』編集長を経て90年、三菱総合研究所入社。99年、カルチャースタディーズ研究所設立。若者の価値観、ライフスタイルなどの世代研究で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 シンプル族とは何か?(自動車離れが進んでいる/自転車の人気が上昇 ほか)/第2章 シンプル族の価値観とライフスタイル(シンプル族の生活原理/シンプル族の志向性 ほか)/第3章 シンプル族の衣食住遊(シンプル族の特徴/シンプル族の「衣」 ほか)/結 シンプル族がつくる社会(シンプル族は中流の質的変化/シンプル族がつくる「共費社会」 ほか) 自動車販売は減っているが自転車は人気だ。百貨店は苦しんでいるがユニクロは絶好調だ。エコ志向、ナチュラル志向、レトロ志向、和風好き、コミュニティ志向、先進国より世界遺産、農業回帰…新しい価値観が台頭してきたのだ。シンプル族が日本を変える。 本 ビジネス・経済・就職 マーケティング・セールス マーケティング ビジネス・経済・就職 産業 商業
このサイトで掲載されている情報は、投資をするための心得 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。



