投資をするための心得

投資の仕組みを勉強する
トップ株・資金運用・投資投資信託10万円から始める投資信託入門 [ 稲葉精三 ]

投資信託

10万円から始める投資信託入門 [ 稲葉精三 ]

10万円から始める投資信託入門 [ 稲葉精三 ]

評価: 4.33

レビュー: 6件のレビューがあります。

初心者のための買い方・売り方ガイド 稲葉精三 日本経済新聞出版社発行年月:2004年12月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784532351250 稲葉精三(イナバセイゾウ)1938年兵庫県生まれ。1961年関西学院大学商学部卒。同年、野村証券投資信託販売会社(現・三菱証券)入社。1970年野村証券投資信託委託会社(現・野村アセットマネジメント)に移籍。1987年神栄石野証券入社。初代投資信託部長、研修部長などを歴任。1995年神栄石野リサーチ社長に就任。現在、オフィス・アイ代表。NPOエイプロシス(投資と学習を普及・推進する会)証券カウンセラー。投資信託アナリスト、ファイナンシャルプランナー。FP学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 いま、投資信託が面白い(「どこでも」「いつでも」買える/投資信託委託会社・販売金融機関のニーズが一致 ほか)/第2章 新しい投資信託(毎月分配型ファンド/会社型投資信託(証券投資法人) ほか)/第3章 さあ、何を買うべきか(購入する前に考えること/ファンドを買うタイミング ほか)/第4章 投資信託の税金と情報収集(国内公募型株式投資信託の優遇税制/公募型株式投資信託の解約・償還損と株式売買益との損益通算 ほか)/第5章 投資信託で儲けるための九原則(投資信託の比率を決めておく/運用目標を設定する ほか)/投資信託Q&A 買いどき、売りどきのポイントがわかる!株式投信の基本から話題の毎月分配型外債ファンドまで、上手な活用法と資産運用の考え方をプロがやさしく伝授。初心者からベテラン投資家まで役立つ情報満載。 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用

このサイトで掲載されている情報は、投資をするための心得 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2015 投資をするための心得 All Rights Reserved.