投資をするための心得

投資の仕組みを勉強する
トップ経済日本経済バブルの歴史 [ エドワード・チャンセラー ]

日本経済

バブルの歴史 [ エドワード・チャンセラー ]

バブルの歴史 [ エドワード・チャンセラー ]

評価: 5.0

レビュー: 2件のレビューがあります。

チューリップ恐慌からインターネット投機へ エドワード・チャンセラー 山岡洋一 日経BP社 日経BPマーケティン発行年月:2000年04月 予約締切日:2000年04月03日 ページ数:579p サイズ:単行本 ISBN:9784822241810 プロローグ 遅れた者は悪魔の餌食/第1章 このバブルの世界ー金融投機の起源/第2章 エクスチェンジ通りの株式取引ー1690年代の起業熱/第3章 忘れてはならず、許してはならない南海の愚挙/第4章 愚か者の黄金ー1820年代の新興市場/第5章 迅速な通信の手段ー1845年の鉄道狂/第6章 「誤魔化され、魔法をかけられ、悪魔に取りつかれ」ー金メッキ時代の投機/第7章 新時代の終わりー1929年の大暴落とその影響/第8章 カウボーイ資本主義ーブレトン・ウッズからマイケル・ミルケンまで/第9章 神風資本主義ー1980年代日本のバブル経済/エピローグ 経済学者の暴走 またバブル、かもしれない。17世紀オランダから20世紀の日本、アメリカまで金融投機の世界史を描いた全米話題のベストセラー。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済

このサイトで掲載されている情報は、投資をするための心得 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2015 投資をするための心得 All Rights Reserved.