投資をするための心得

投資の仕組みを勉強する
トップ経済日本経済なぜ人は市場に踊らされるのか? [ 竹中正治 ]

日本経済

なぜ人は市場に踊らされるのか? [ 竹中正治 ]

なぜ人は市場に踊らされるのか? [ 竹中正治 ]

評価: 4.0

レビュー: 2件のレビューがあります。

竹中正治 日本経済新聞出版社発行年月:2010年02月 ページ数:243p サイズ:単行本 ISBN:9784532354091 竹中正治(タケナカマサハル)龍谷大学経済学部教授(専門はアメリカ経済論、国際金融論)。1979年東京大学経済学部卒、同年東京銀行入行、東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)の為替資金部次長、調査部次長、米国ワシントン駐在員事務所長、(財)国際通貨研究所チーフエコノミストなどを経て09年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 地下鉄の通路のバイオリン弾き/第1章 マネー資本主義批判という誤解、金融投資立国論という幻想/第2章 なぜ人は市場に踊らされるのか?/第3章 アリの集合的知性と人間の集合的愚性?/第4章 ベビーシッター組合と景気対策/第5章 日本人はなぜアメリカ経済の本質を見誤るのか?/第6章 バランスシートがわかれば世界がわかる/終章 「みなさん、そうされていますよ」という呪縛から目を覚まそう 不可解な経済・金融現象を読み解く!なぜマネーゲームは暴走するのか?元外為チーフディーラーでエコノミストの著者が、自身の体験と経済学の知見を交差させながら、市場の変動に翻弄されないための知恵を紹介。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 その他

このサイトで掲載されている情報は、投資をするための心得 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2015 投資をするための心得 All Rights Reserved.