日本経済
マクロ経済学(1(入門篇))第3版 [ N.グレゴリ・マンキュー ]
N.グレゴリ・マンキュー 足立英之 東洋経済新報社発行年月:2011年04月 ページ数:472p サイズ:単行本 ISBN:9784492314098 原書第7版 マンキュー,N.グレゴリー(Mankiw,N.Gregory)ハーバード大学経済学部教授。1958年生まれ。1980年プリンストン大学を卒業、1984年MITで博士号を取得ののち、1987年に29歳の若さでハーバード大学教授に就任。米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長を経て、現在に至る。研究分野は、価格硬直性、消費者行動、金融市場、財政金融政策、経済成長など広範囲に及ぶ足立英之(アダチヒデユキ)1940年広島県生まれ。1963年神戸大学経済学部卒業。1970年ロチェスター大学Ph.D.。現在、尾道大学学長地主敏樹(ジヌシトシキ)1959年兵庫県生まれ。1981年神戸大学経済学部卒業。1989年ハーバード大学Ph.D.。現在、神戸大学大学院経済学研究科教授中谷武(ナカタニタケシ)1948年兵庫県生まれ。1971年神戸大学経済学部卒業。1994年神戸大学経済学博士。現在、流通科学大学情報学部教授柳川隆(ヤナガワタカシ)1959年大阪府生まれ。1984年香川大学経済学部卒業。1993年ノースカロライナ大学Ph.D.。現在、神戸大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 イントロダクション(科学としてのマクロ経済学/マクロ経済学のデータ)/第2部 古典派理論ー長期の経済(国民所得:どこから来てどこへ行くのか/貨幣とインフレーション/失業 ほか)/第3部 景気循環理論ー短期の経済(景気変動へのイントロダクション ほか) マクロ経済学のグローバル・スタンダード・テキスト。最近の金融危機やオバマ大統領の経済政策など新たなケース・スタディも加わって内容がさらに充実。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学
このサイトで掲載されている情報は、投資をするための心得 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。


