投資をするための心得

投資の仕組みを勉強する
トップ経済日本経済経済の自虐主義を排す [ 三橋貴明 ]

日本経済

経済の自虐主義を排す [ 三橋貴明 ]

経済の自虐主義を排す [ 三橋貴明 ]

評価: 5.0

レビュー: 3件のレビューがあります。

日本の成長を妨げたい人たち 小学館101新書 三橋貴明 小学館発行年月:2013年02月 ページ数:215p サイズ:新書 ISBN:9784098251568 三橋貴明(ミツハシタカアキ)中小企業診断士、経済評論家、作家。1969年生まれ。東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒業。外資系IT企業など数社に勤務した後、中小企業診断士として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「経世済民」に背いた日本国内閣総理大臣(経済、つまり経世済民とは何か/政府と企業を混同している愚論 ほか)/第2章 日本銀行ー経済自虐主義の巣窟(中央銀行の独立性とは/世界の中央銀行は失業率改善も仕事 ほか)/第3章 国益を損ねる経団連(米倉経団連会長と米モンサント社との関係/「日本は輸出依存国、貿易立国」のウソ ほか)/最終章 悪魔は嘲笑されることを最も恐れる(「企業経営」と「国民経済」を混同していた松下幸之助氏/日本破綻論はカタストロフィ・ビジネスだ ほか) 国民経済の目的は「世を經(おさ)め民を濟(すく)う」ことにある。そのために政府はあらゆることをする。やっと安倍政権が成長路線に舵を切ったが、なぜかくも長い間、民主党政権はデフレ対策をせず国民を苦しめたのか。著者は「経済にも自虐史観が根付いている」と言う。国民に害を及ぼす「経済の自虐主義」を明らかにし、徹底論破する快書。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済

このサイトで掲載されている情報は、投資をするための心得 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2015 投資をするための心得 All Rights Reserved.